CRタイガーマスク3 釘調整・アタッカー・電サポ解説

こん○○わ~そらです。

 

タイガーマスク3の釘見の記事。cr%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af

 

超高継続率98.5を誇るタイガーマスク3!

電サポ時にホールの悪質な削りに引っかからない為にも、しっかりと右の形状を確認しましょう!

 

また、この機種は簡単な釘見で無駄な投資を避けることができるポイントもあるのでしっかりと頭に入れておくように!

CRタイガーマスク3 釘調整・アタッカー形状

ヘソ周辺

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%98%e3%82%bd

ヘソ周辺はSANKYO機種としては風車からヘソまでの道が長い機種。

風車からヘソまでの距離は長いのですが、ヘソには玉が寄りやすい形状なのでヘソのサイズが開いているかに注目して釘見をしていきましょう。

この手の道が長いタイプは、風車も大切ですがヘソの開けの方が回転数には重要になりますので。

 

また、ステージ性能が強力なところにも注目。

ガシッと掴み、ヘソに向けて垂直に落ちていくタイプなのでステージへの玉乗りが良い台は回転数が上がりやすい傾向にあります。

なので、遊技台を決める際にはヘソだけではなくステージに向かうワープの調整にも気を付けましょう。

 

ワープが潰されているのであれば、その台は開けられていない台である可能性が高く、無駄な試し打ちをしないで済むはずです。

試し打ち程無駄な投資はないので、ヘソだけではなくワープの調整も確認して無駄な投資を減らしていきましょう!
(*^-^)

電サポ・スルー・アタッカー

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%af3%e5%8f%b3

スルーと下のスライド式のアタッカー?は確認できるのですが、現状ではイマヒトツ理解できていないので、導入後or試打動画で確認でき次第補正します。

 

とりあえず、分かっている範囲でスルーは良好。

1G連機種なので、スルーを削れる仕様にしているという風に考えると良いとは言えないですが、まぁ削られる心配はないと思います…というか信じたいホールを…(笑)

 

また、アタッカー周辺もおそらく良好。

右はほとんどがプラスチックなので、ホールが削れるポイントがなさそうですし、右に関してはほとんど釘見しなくても大丈夫なレベルだと思います。

 

パチプロによる技術介入性考察

アタッカーへの捻り打ちは有効か?

スペック記事でもふれた(スペック記事はこちらです、CRタイガーマスク3スペック記事)オーバー入賞できるかもしれないアタッカーですが、画像で見える下の方にあるスライド式のアタッカーであればオーバー入賞は出来はず。

ただ、特殊な開放パターンの可能性もあるので止め打ち・オーバー入賞ができるかは微妙ですけどね。

10c待たずに十数秒で閉じてしまうタイプだと、捻る暇もないって可能性はありそうです。

 

とりあえず、アタッカーへの捻り打ち自体は有効だと思いますが、オーバー入賞できるかは微妙なレベルです。

電サポへの止め打ちは有効か?

こちらは1G連機種なので、細かい止め打ちで一般客との差を作れるはずなので、有効。

戦国恋姫も打ちっぱなしだとかなり無駄玉出ちゃいますが、丁寧な止め打ちをすることで1日1000玉以上はジジババ打ちとの差が付く機種でしたので、近いスペックのタイガーマスク3も止め打ちは有効だと言えます。

 

なにより、タイガーマスク3は恋姫以上の継続率98.5%を誇るバケモノ染みた超高継続機種なので、止め打ちができないと厳しい機種だと言えます。

1回ごとに数発程度の無駄玉を減らせる程度ですが、継続率98.5%ですから…

この1回ごとの数発がもたらす恩恵っていうのは長期的に考えると相当なものになるのがわかるはずです。

終わりに

タイガーマスク3は技術介入性が高い機種です。

それも捻り打ちなどの増やす技術介入ではなく、誰でも簡単にできるようになる減らさない為の止め打ちが重要なので、遊戯する方はしっかりと止め打ちを心掛けましょう。

止め打ちに関しては、導入後に記事にしますが、おそらく誰でも少しの努力ですぐにできるようになるレベルの止め打ちが中心になるはずです。

 

1G連という特殊なスペックのために、右の形状はほぼホールが弄れない仕様になっているので、釘見の中心は左側の回転数。

ヘソの調整・風車の角度・袴の落とし方向・ワープの開け具合。

このパチンコの釘見の基礎となる4つのポイントをしっかりと見ていくことで、ゴミ台を回避して無駄な投資を減らしていきましょう!

コメントを残す