CR銭形平次 高尾ver.の釘配列と技術介入性考察

こん○○わ~そらです。

 

高尾さんから導入されるCR銭形平次の釘配列などを解説。

cr%e9%8a%ad%e5%bd%a2%e5%b9%b3%e6%ac%a1%e3%80%80%e9%ab%98%e5%b0%be

1作目は京楽から導入されていたので、大きな差がありますがアタッカー性能は引き継いでいる印象を受け

右の形状自体は、新基準の中では非常に良好なものに仕上がっているので技術介入性が残っている可能性を感じている機種。

 

それではCR銭形平次 高尾ver.の釘配列をどうぞ

CR銭形平次 高尾ver. 釘調整

ヘソ周辺

%e9%8a%ad%e5%9e%8b%e3%83%98%e3%82%bd銭形平次2は高尾からの導入なので、1作目とは大きく異なるヘソになっています。

 

高尾の新基準機種のヘソなんですが、見た目以上に玉が集まりやすく予想以上に回転数が稼げることが多いのが特徴。

 

打ったことがない方は、ヘソの開けが微妙だと感じる場合でも1度は試し打ちをしておくようにしましょう。

3個返しのCR北斗の拳DDでも多々予想以上に回る台があったので、ヘソ4個の銭型2では予想をはるかに超える回転数があってもおかしくないので。

 

 

といっても、この機種が明けられることはあまりないと思うので、毎回のように試し打ちはするべきではないですけどね。

 

袴・風車・ヨリ周辺

%e9%8a%ad%e5%9e%8b%e3%83%a8%e3%83%aaヨリ部分はこぼしが2か所ありますが、上のルートは実質的に玉がほぼ届かないのでこぼしは実質1か所。

 

特徴はヨリ上部の釘ルート。

遊戯者に打ち出しポイントをある程度固定させようとしているわけだけど、内側のルートも有効なのは覚えておきましょう。

 

さっきも言いましたが、この機種のヘソは甘い調整だとかなり分回るのでホールが

ヘソの開けで釣ってヨリ調整で殺す。

という調整だったホールの場合、裏を欠いてめちゃくちゃ回せる台つかめる可能性があります!

 

電サポ・スルー・アタッカー

%e9%8a%ad%e5%9e%8b%e5%8f%b3右は甘い形状になっているようですが、電サポの位置がわからず…

画像じゃ見えない位置にあるパターンかもしれないので、導入後に電サポ位置については追記予定。

 

 

分かっているスルーとアタッカーについて触れていきますが、まずスルーは削りやすそうで意外に削りにくい形状と感じています。

 

見ての通り左右からスルーに玉が行くタイプなので、これを削るとなるとスルーの両側を削らる必要があります。

電サポ1個返しの機種で、スルーの両側を削るってのは流石にホールとしてはやりたくないだろうし、やってるホールは使う価値がないとしか言いようがないです。

 

電サポ1個でスルーを削らないと経営が成り立たないホールで稼働なんて、どう考えても頭おかしいですからね。

普通にホールを探しなおしましょう。

 

 

次にアタッカーになりますが、周辺の釘形状を見てもこぼし自体は少ないはず。

右のところには北斗無双同様に、賞球3個フロックが存在しているようなので、アタッカー右の部分は気にしなくていいです。

 

銭型2のアタッカーはスライド式になっているのでオーバー入賞がしやすそうな形状。

1作目動揺に高い捻り打ち効果が期待できそうです。

 

捻り打ち・オーバー入賞の天井部分

%e9%8a%ad%e5%9e%8b%e5%a4%a9%e4%ba%95銭型の天井は一見すると引っ掛けやすそうに見えると思いますが、しっかり見ると天井左端はググッと盛り上がっているので引っ掛けるのは難しめ。

 

おそらくCR北斗の拳DD同様に軽く引っ掛けるだけor引っ掛けなくても1発目を弱めに打つことで2発目が間に合うはずです。

なので、捻り打ちは有効でアタッカーへのオーバー入賞には期待して良いと思います。

 

アタッカー形状もあってもしかすると2発オーバーなんかもできる可能性が残っていることを頭に入れておきましょう。

 

パチプロによる技術介入性考察

アタッカーへの捻り打ちは有効か?

アタッカーへの捻り打ちはまず間違いなく有効だと感じています。

 

ただし、スライド式アタッカーはセンサー位置によってひねり殺しのタイプにもなりますので

やはり、アタッカーへのひねり効果は実機が導入されるまでは断言はできません。

 

見た感じだけではまず間違いなく有効だとは思いますけどね。

 

電サポへの止め打ちは有効か?

この機種は電サポ賞球が1個なので、無駄玉を減らす止め打ちのみが有効。

アタッカー周辺に賞球3個のポケットがあるようなので、もしかしたら増やせる可能性もありますが非現実的なので期待はしないように。

 

全体的に無駄玉を減らすための止め打ちと、他の新基準機種と同じような止め打ち理由になります。

 

終わりに

全体的に新基準としては甘めの右形状。

新基準基準機種たちの右殺しは異常なので、このくらい適度な技術介入性が残ってくれていると助かります。

 

これでタイトルが強ければ間違いなくねらい目の機種だったんですが、高尾のCR銭型なのでタイトルは弱い事は忘れずに。

 

享楽のではなくて高尾の機種。

メーカーが変わるっていうのは、これまでの経験上まったくの別機種として扱われることが多いのでね。

初のタイトル機種と考えとかないとぬか喜びで終わると思います。

 

 

最終的には客に受け入れられるか?

客付きが良好であれば開けられる可能性もあるので、開けられるのであれば狙っていきましょう。

導入直後は放置しといていい機種だと考えます。

コメントを残す