CRモンスターハンター4 釘調整確認方法・アタッカー・電サポ解説

こん○○わ~そらです。

 

今回はサミーから導入されるCRモンスターハンター4の釘調整確認方法。
cr%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc4注目度は高い機種ですし、もしかしたらホールのメイン機種になる可能性もある機種なので、しっかりと調整を確認できるようにしていきましょう。

 

なんといってもスロットでは大人気のタイトルですからね!

スロットでは…(笑)

 

CRモンスターハンター4 釘調整

ヘソ・電サポ周辺

%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc4%e3%80%80%e3%83%98%e3%82%bd%e5%91%a8%e8%be%ba

ヘソ周辺は、ヘソの下に電サポあるタイプです。

前作のCRモンスターハンターや獣王シリーズと似ている電サポ位置という事です。

 

ヘソ周辺の形状に関してもサミー機種らしく辛くもなく甘くもない。

ホールが開ければ回るし、閉めればとことん回らない。

そんなホールが調整しやすい形状と言えます。

 

 

そして、ヘソ上のステージ部分は性能は強め。

見た感じですと、ステージ中央でガシッ玉を掴んでくれるタイプなので、ステージ性能は優秀な部類。

そのため、回転数はヘソの調整の身ではなくて、ワープ周辺の調整も確認していきましょう。

袴・風車・ヨリ周辺

これまでやってなかったのですが、ワープ周辺とヨリ・袴&風車についても記述していきます。%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc4%e3%80%80%e3%83%a8%e3%83%aa%e5%91%a8%e8%be%ba

ヨリの部分は黄色線で描いた3本のルートが無駄玉ルートです。

この球筋が狭くなっていればヨリは良調整。

逆に、玉が通りやすいように開かれていると悪調整という事になります。

 

つぎに、水色で描いた球筋ですが、これが先ほどヘソパートで書いたステージに繋がるワープです。

ここに玉が通りやすいと良調整なわけですから、水色線の間近の下釘が左に動かされていれば良調整。

逆に右側に動かされていて、玉が当たりにくいと悪調整という事になります。

 

電サポ・スルー・アタッカー

%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc4%e3%80%80%e3%82%a2%e3%82%bf%e3%83%83%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc

ピンク=スルー
青=アタッカー

 

右のアタッカーですが、CR北斗無双に近い形状でこぼしはゼロのはず。

北斗無双との大きな違いは賞球ポケットがないことで、これよにってオーバー入賞はしやすくなっていると思います。

 

おまけに、アタッカー上で玉がもたつきしそうな釘配列なので、弱めの1発目が引っかかり2発目の強めが勢いよく1発目を押し出す形で2発入りそう♬

…想像での話ですが、経験上この手の配列はもたついた1発目と勢いが強い2発目が一緒にアタッカーに向かいやすいです。

 

捻り打ち・オーバー入賞の天井部分

%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc4%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%ba%95%e9%83%a8%e5%88%86

天井部分ですが、これはCR北斗無双とほぼ同じ形状。

天井部分に引っ掛けるポイントは少ないのですが、確実に引っ掛けることは可能なタイプ。

普通に1発目を引っ掛けて2発目を捻っていけばオーバー入賞は可能だと思います。

 

仮に成功率が低くても15個返しなので、13回に1回以上成功すれば特になるので普通にやっていきましょう。

消化時間が遅くなるというデメリットは有りますが、現実的にこぼしゼロのアタッカーなので大して消化速度は変わりません。

 

パチプロによる技術介入性考察

アタッカーへの捻り打ちは有効か?

アタッカーへの捻り打ちは観た感じでは有効です。

なんといっても15個賞球なので、成功率が低くても基本的には特になりますからね。

大当たりRの消化時間が気になるって方もいると思いますが、現実的には大して差はありません。

 

元々こぼしがゼロなわけですから、普通にカウント1発前で止めて捻る。

16Rだとしても多く見積もって30秒程度の差にしかならないはずですので。

 

導入後に止め打ち記事で振れますが、盤面を見た感じでは有効な機種だと考えています。

電サポへの止め打ちは有効か?

電サポの賞球は1個。

そのため、止め打ちで玉を増やすということはできない事を前提にしましょう。

もちろん、CR北斗無双同様に3個返しのポケットが電サポ付近にあるので調整次第では多少増えるとは思いますけどね。

現実的な話として、増えないor増えても微増なので増えないことを前提にするように。

 

 

ただし、増やすことができないので、止め打ちは意味がないという事にはなりません。

CR北斗無双もそうでしたが、最近の新基準1個返しは電サポ時に玉を減らすことを目的にした電サポ開放が非常に多いです。

その為、ほどんどの一般客は電サポ時に玉が減っているので、止め打ちで無駄玉を減らし一般客との差を付けていきましょう。

 

まさに塵も積もれば山となるってやつです。

終わりに

CRモンスターハンター4が導入開始されますが、今作は新基準という事もあって技術介入の配列や形状が厳しめ。

天井は引っ掛けにくいし、電サポも1個返しで増えないのに開放パターンはフクザツっていうのが目に見えていますからね~

 

客を舐めるのもいい加減にしてほしいところですが、この手の悪質な電サポが増えてくれれば止め打ちでの差が付くので稼働はしやすくなります。

たかが数発の無駄玉と侮って、大抵の人は止め打ちしませんし、増やせないならなおの事、止め打ちなんてしないでしょうしね(笑)

 

 

全体的に良くも悪くもないっていう盤面ですが、ホールが開けてくれれば十分稼働に使える台だと思います。

導入後の客付きを確認次第、狙うべきと判断できればしっかりと狙って期待値を稼いでいきましょう!

コメントを残す