質問&回答】CRガンツの通常時右打ちは有効か?ヘソ保留と電サポ保留が同時に当たったら?

%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%84

今回オッケーから導入されたCRガンツですが、電サポの抽選方式が独特なためか通常時からも右打ちすることで普通に電サポが開く仕様になっていたり色々質問あったのでサクッと回答。

 

オーバー入賞に関しても普通にできる機種なので、ヘソさえ開いていれば稼働にも使えそうではあります。

導入台数がかなり少ないので、開けてくれているホール少ないのも事実ですが結構客付きいいので、長期稼働になる可能性も秘めていると感じています。

 

それでは、CRガンツの質問への回答記事です。

CRガンツの技術介入性

通常時の電サポ保留貯めは意味があるのか?

最初に行っておくと電サポ保留を貯められることで、通常時の1k辺りの回転数を増やせるので価値自体はあります。

 

ただし、通常時に貯めた電サポ保留に限らず、電サポ非作動状態になった時点でCRガンツの電サポ保留の消化速度は劇的に遅くなります。

どの程度遅くなっているのかというと、電サポ保留1個消化するのに8~10分程度。

10分で1保留を消化すると仮定すれば、1時間で消化できるのはたったの6保留ということに…
(;^_^A アセアセ・・・

 

 

6保留でも1k辺りの回転数を補強できるので旨味は有りますが、電サポ保留の消化の遅さ、電サポ非作動時の16R小当たりラッシュに突入しないという事もあるらしいので、ボーダーに大きな影響を与えることはできません。

つまり、やる価値はあるけど通常時からの右打ちのみで稼働しようとするのは無茶な機種という事です。

 

ヘソと電サポが同時に当たったら?

次に質問が多かった『仮に電サポ保留と通常保留が同時に当たった場合どうなるのか?』という質問。

 

システム上ヘソ保留と電サポ保留が別々に同時に消化されているわけですが、ヘソと電サポが同時に当たった場合はおそらくヘソ保留が先に当たります。

これは単純に、ヘソ保留の方が消化速度が速いので、先にヘソ保留の大当たりが告知されてラウンドが開始される為ですね。

 

 

そして、このヘソ保留の当たりの後に電サポ保留が消化されて大当たりが付いてくるはず。

大当たりR時には保留の消化が進まないので、内部的に当たっている電サポ保留は消化が保留。

ラウンド終了後に消化が開始され、電サポ1個目で再度大当たりが始まるという流れになるはずです。

 

 

噂によると通常時の電サポ保留で大当たりした場合は液晶に告知がされるらしいので同時に当たるってのは滅多にないと思いますがね。

まぁ出くわしてしまったら不運だったと思いましょう。

 

オーバー入賞は可能か?

cr%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%84%e5%8f%b3天井部分も緩くアタッカーまでに玉を完全につなげることが出来るのでオーバー入賞は可能です。

別段難しくもなく、京楽全盛期のどうぞ捻ってください。くらいの印象を受けるほど簡単な仕様になっていました。

 

 

上アタッカーでも玉がつながるので下アタッカーで行われる小当たりラッシュにもオーバー入賞は出来るはず。

 

小当たりラッシュの下アタッカーもスライド式なので開く前に玉を上に載せるタイミングで打ち出してラストを捻る。

これだけで、小当たりラッシュ時に獲得できる出玉を増やすことは可能だと考えています。

 

小当たりラッシュどころか、確変引けなかったので妄想ですけど…w

いつか小当たりラッシュを体験できる機会あったら詳しく記事にします。

 

終わりに

新基準のCRガンツですが全体的に技術介入性は高め。

最近のアタッカー殺しや電サポ殺しがされていないので、新基準としてはかなり良心的な印象を受けました。

 

特に上アタッカーに関しては非常に捻りがしやすく新基準とは思えない出来栄え!

CR慶次/CR北斗無双に並び捻り打ちが有効な新基準っていう印象です。

 

 

通常時の電サポ保留が貯められるという話は残念な仕様だったけど、無条件で保留を貯められるのは美味しい事に変わりありません。

通常時の電サポ保留からの当たりには小当たりラッシュが付かないとはいっても、大当たり自体はするわけですから単純に消化した分得しているのは事実です。

なので、とりあえず貯めるだけ電サポ保留を貯めておきましょう。

 

 

ちょっと気になったのが、電サポ転落後の残り電サポ保留も消化が遅いっていうところ…

辞めたいけど、残った電サポ保留が気になって辞められない自分が居ました…www

 

1/319を4回転なので当選率は約1.2%。

消化に40分待たないといけないことからも、どう考えても捨てても問題ないけど、保留残して辞めるってのは抵抗ありますね…

まぁ辞めるしかないわけだけど、この仕様は今後の機種には受け継がないでほしいと感じたかな。

コメントを残す