どうもぉ~パチプロそら(@sorasidomi)です。
源さん以降?高継続率の機種が人気で、その人気にのっかった形の新台Pコードギアス反逆のルルーシュが2021年の初となる新台として1月4日より導入開始されます。
スペックはシンフォギアスペックの1/319のMAXタイプ。
実質ST突入率は約64%であり、本STに突入できれば継続率90%を味わえるという源さん並みに遊びやすく高継続を楽しみやすいスペックで登場します!
継続率65%が始まったころから継続率への不満が募っていたので、やっぱりパチンコは継続率なんだなぁっていうのがよくわかる時代ではありますけどね。
個人的にはエヴァみたいなオーソドックスな確変ループスペックが流行ってほしいと思っています。
一撃性よりも安定性のほうが、非等価が増えている時代では期待値稼働を中心にする身からするとブレが少なくて楽だからって理由ですけど…
(((;´•ω•`;)))
前置き長くなりましたが、Pコードギアス反逆のルルーシュのスペック紹介とパチプロの考察、期待値稼働に使えるかの導入前評価です。
ジャンプボタン
機種スペック・ゲーム性
大当たり確立 | 1/319.7 |
---|---|
確変時確率 | 1/6.95 |
小当たり | 非搭載 |
確変突入率 | 約64% |
確変継続率 | 91% |
ヘソ賞球 | 3個 |
電サポ賞球 | 1個 |
アタッカー賞球 | 7/11個 |
通常時ラウンド振り分け
R数 | 比率 | 平均出玉 | 時短 |
---|---|---|---|
9R確変 | 10% | 900個 | 250回+4保留 |
9R確変 | 70% | 900個 | 1回+4保留 |
4R確変 | 10% | 240個 | 250回+4保留 |
4R確変 | 10% | 240個 | 1回+4保留 |
確変時ラウンド振り分け
R数 | 比率 | 平均出玉 | 時短 |
---|---|---|---|
10R確変 | 3% | 1000個 | 250回+4保留 |
10R確変 | 17% | 1000個 | 11回+4保留 |
7R確変 | 50% | 460個 | 11回+4保留 |
4R確変 | 30% | 280個 | 11回+4保留 |
換金率別ボーダーライン
4円 | 17.5/k |
---|---|
3.5円 | 20/k |
3円 | 23.5/k |
2.5円 | 28.5/k |
試打動画
ギアス最新作!継続率90%の威力がわかる試打動画
盤面評価
画像待ち
ヘソ&風車周辺
画像待ち
スルー電サポ周辺
画像待ち
アタッカー周辺
画像待ち
止め打ち攻略
調査中
電サポ位置
調査中
電サポ開放パターン
調査中
止め打ち攻略
調査中
止め打ち効果
調査中
パチプロの導入前期待度
導入前の期待度としては、ぶっちゃけ言わせてもらって期待度はゼロに近いです。
といいますのも、現時点では高継続機種=源さんというのがユーザー、ホールともに共通認識となっているため。
既に、大型店舗では源さんを何台導入できているか?がステータスになっているという印象を受けており、高継続機種の王者が決まった後に今更ギアスが来ても太刀打ちできないでしょう。
といいますか、個人的には大工の源さんに勝てる機種があるとすれば牙狼がシンフォギアスペックで、初代を意識したバトル演出をメインとした演出に力を入れる場合のみと考えています。
…とはいっても、現代の牙狼はV-ST(ロングST)という印象が強いので十中八九、牙狼が源さんにかぶせてくるとは思えないですけどね。
つまりは、今後も高継続率=源さんの時代が続くと予想しており、高継続機種が今後登場しても期待度はかなり低いということです。
ただし、例外的に言えるのはロングST系の高継続機種が登場する場合。
ST150回ほどの機種で、高継続率・90%付近の台が登場すれば源さんと住み分けが可能なので、そういう機種で捻り打ちがしやすいのが来れば十分期待はできると考えています。
時短数回転(実質ST)の高継続機種が今後登場しても、今更源さんには勝てる見込みはないとしか思えず期待はできないと言い切っておきます。
( ー`дー´)キリッ
ギアスの継続率90%は個人的には気になりますが、前は享楽から導入されていたっていうのがビスティに変わっていることもあり期待度はガチでゼロ!
コードギアスだけに…www
ここまで考えて草生やしに来てるのであれば、今後のビスティには期待できると思いますwww
ちなみにですが、コードギアスの主人公・ルルーシュが厨二病全開で名乗った名前がゼロだから草ってことですよ!www
人のブログに草生やしやがってwww
まとめ
導入前の時点では全体的に期待度は低く、個人的には興味はあるけど期待値稼働で使う気はゼロです。
普通に基本に忠実にメイン機種を打ち倒していくっていうのが無難ですし、游タイム狙いすら個人的には好きじゃないのでやっていません。
游タイム狙いってスロットの天井狙いと違って、パチンコだと時間が結構取られるのが個人的には好きじゃないんです。
回転数もスロットと違い一定じゃないのもあるし、全体的に狙う価値はゼロだなって認識しています。
パチンコ稼働は、基本に忠実となる回転数と捻り打ち、無駄球防止による期待値稼働がベスト。
そう考えてるって話したところで、今回はこれにて!
コメントを残す